2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月26日 須田研究室 未分類 満開までもう少し / Soon in full bloom 大学内にある桜の木も、もう七分咲きぐらいでしょうか。 もうすぐ満開といった感じです。 桜を見ると、またこの季節が来たなぁと過去の思い出にふける一方で、 今年はどんな年になるかなぁなんて考えちゃいます。 そんな時はとて […]
2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 須田研究室 未分類 卒業/Graduated form college. この度、朝には肌寒い気温が続き桜が咲き始める季節となった今日、静岡大学の学部を卒業しました。これまでの大学に入学してから研究室に配属し、いままでの4年間を振り返ると非常に長かったと感慨深く感じました。 入学した時と、学部 […]
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 SUDASeiichi 未分類 受賞 / Win a Prize 昨年1月に 福嵜 遼 君 が米国で発表した国際会議 44th International Conference and Expositionon Advanced Ceramics and Composites(ICA […]
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 須田研究室 未分類 I always like to feel the nature. Beauty of Campus life. I have taken the picture from the Shizuoka university Hamamatsu Campus and it has been […]
2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 須田研究室 いつもの風景 春の訪れ / Cherry buds 最近は昼と朝晩の気温差が大きくなってきて春の訪れを体感します。 ここ浜松キャンパスに来てから6年が経とうとしている中、構内を歩いているとついつい当時のことを思い出してしまいます。 3月に入って10日が経ちますが、構内の桜 […]
2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 須田研究室 未分類 茶の都ミュージアム/City of Tea Museum 先日、島田市にあるふじのくに茶の都ミュージアムに行ってきました。 お茶は世界で広く飲まれていますが、チャ、茶、チャイ、チャーイなどと、テ、ティーなどの大きく2種類に分かれて呼ばれているようです。 モンゴルでは山羊の乳と混 […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 須田研究室 未分類 花粉症/Hay fever 2年前のちょうど今頃。 浜松駅に降り立った瞬間、土石流のような鼻水に襲われました。 手持ちのティッシュは役に立たず、ハンカチもぐしょぐしょになりながら、 何とか駅前の薬局に駆け込んだところ、店主に 「今日あなたで3人目」 […]