令和4年度 前期 大学院修士課程向け 火曜 5,6時限
エネルギー変換材料を理解する上での基本となる電荷移動反応と電荷担体の拡散について詳細を解説します。そののち,蓄電池や燃料電池で使われる材料物性とエネルギー変換デバイスとしての特性について講義します。
開講スケジュール(後半部分を担当)
- 第08回 6月07日(火) 電極反応の基礎(1)
電荷移動の素反応
- 第09回 6月14日(火) 電極反応の基礎(2)
電荷移動反応と拡散挙動
- 第10回 6月21日(火) 電極反応の基礎(3)
Cottrellの式:Fickの法則とラプラス変換
- 第11回 6月28日(火) 電極反応の基礎(4)
Cottrellの式:誤差関数
- 第12回 7月05日(火) 固体酸化物型燃料電池材料(1)
反応律速
- 第13回 7月12日(火) 固体酸化物型燃料電池(2)
拡散律速挙動(1)
- 第14回 7月19日(金) 固体酸化物型燃料電池(3)
拡散律速挙動(2)
教科書及び参考書
- 教科書
(なし)
- 参考書
「原理からとらえる電気化学」(石原顕光,太田健一郎 著,裳華房)
「固体酸化物燃料電池と地球環境」(田川博章,アグネ承風社)