2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 須田研究室 いつもの風景 春の訪れ / Cherry buds 最近は昼と朝晩の気温差が大きくなってきて春の訪れを体感します。 ここ浜松キャンパスに来てから6年が経とうとしている中、構内を歩いているとついつい当時のことを思い出してしまいます。 3月に入って10日が経ちますが、構内の桜 […]
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 須田研究室 いつもの風景 寒空の下 / Under the cold Sky 気が付けば2020年も残りひと月を切りました。 ふと思い返すと今年が始まってから、密度の濃い時間を過ごしてきたなと感じます。 浜松の地に足を踏み入れてから5年の年月が過ぎ、見慣れた浜松城との別れも近づいてついつい感傷に浸 […]
2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 須田研究室 いつもの風景 梅雨入り / Into the rainy season ついに梅雨入りをしましたね。 浜松は晴れの日が多く、雨が続かない印象があります。しかし、天気予報が見るたびに変わっていて、折りたたみ傘を持ち歩かないと安心できません。 また、先月は30℃を超える日もありましたが、今月は2 […]
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 須田研究室 いつもの風景 早咲きの桜/ Early-bloom cherry blossoms 先日、はままつフラワーパークへ行き、桜を見てきました。とても綺麗に咲いていて、春を感じました。 まもなく大学の卒業式があり、お世話になった先輩方の卒業を寂しく感じます。 色々教えて頂き、本当にありがとうございます。
2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 須田研究室 いつもの風景 見えぬ春 / Invisible Spring 3月に入り春めいてきたとはいかず、まだまだ気温が低い日が来てなかなか春を体感させてくれません。 キャンパスの南門の近くに植わっていた桜の木が、去年の台風によって折れて撤去されてしまったことも春を感じられない一つの要因とな […]
2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 須田研究室 いつもの風景 秋晴れの空 / Clear weather in fall いつも似たような場所で写真を撮るときが季節の移ろいを感じられ、個人的にとても好きな時間です。 朝夕と急激に冷え込み、いよいよ秋の終わりをひしひしと感じられるようになってきました。 忙しくなる時期が近づいてきましたが、心の […]
2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 須田研究室 いつもの風景 食欲の秋 / Fall is the best season for eating 食欲の秋ですね。 先日、牛タンしゃぶしゃぶを食べてきました。 やっぱりおいしいものを食べてるときがいちばん幸せです。 食べた分は運動で消費しなきゃと思いながらも、なかなか実行には移せないですね、、笑
2018年8月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 須田研究室 いつもの風景 秋の気配 / a sign of autumn 秋の気配はまだ感じませんね。 夜になっても気温が下がらず、生ぬるい空気です。 先週は涼しい日もあったので、そろそろ秋が来るころかなとワクワクしてきますね。
2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 須田研究室 いつもの風景 来たる文化祭 / Coming Cultural Festival 本学の文化祭である『静大祭』は毎年11月に開催されますが、もうすでに出店等の参加の申し込みの看板が設置されました。 毎年多くのお客さんが来場し、いつもは静かな校内が一気に活気づくイベントです。 体育館ではバンドの演奏があ […]
2018年5月8日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 須田研究室 いつもの風景 曇り空 / Cloudy sky 昨日の大雨は上がりましたが、まだ空はどんよりと曇っています。 GWが明けみんなの授業へ向かう足がどことなく重い気がしますが、、頑張っていきましょう! 研究の方も昨日から再開したのでこれから私も本格始動していきます!
2018年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 須田研究室 いつもの風景 駐輪場/Bicycle Parking いよいよ新学期が始まりましたね。駐輪場に止まっている自転車の数も増えました。 みんな元気ですね、私は最近自転車を乗って10分ほどでも疲れました。就活が終わってから、鍛え始めたいと思います。
2018年1月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 須田研究室 いつもの風景 何かに似ている…/It looks like … 実験に疲れて廊下を歩いているとき、 ふと外を眺めるとびっくりします。 いつも目に入る棟の上にあるこれ… 私には美術の石膏像にしか見えません。 ついついじっと眺めてしまいます。 今週は一段と寒さが厳しくなるみたいですね。 […]
2018年1月15日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 須田研究室 いつもの風景 受験シーズン / Entrance exam season 連日寒さが続く中、今日は天気も良く暖かくなりましたね。実験室からアクトタワーまではっきり見えます。 先日はセンター試験ということもあり、受験生の皆さん、体調には気を付けて、人生の転換期を乗り越えてください。 応援していま […]
2018年1月10日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 須田研究室 いつもの風景 新年会/New Year’s party 2018年おめでとうございます。 昨日、研究室では新年会でした。よかったです。
2017年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 須田研究室 いつもの風景 冬の訪れ / Coming of winter 今日は急激に冷え込み、冬の訪れを感じる日になりましたね。 心なしかスポーツをする学生も減った気がします。 気づけば学祭も終わり、このままあっという間に年を越してしまいそうです。
2017年11月6日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 須田研究室 いつもの風景 秋の気配 / A Sign of Autumn 校内の木々が色づき始めてきました。秋の雰囲気を感じますね。 今日は晴れていて過ごしやすい天気です。
2017年10月16日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 須田研究室 いつもの風景 満月/full moon 本格的に寒くなってきました。道行く人の服装の一気に秋らしくなりましたね。 画像は最近撮った満月です。きれいだったのですが写真にするとぼけちゃいますね… 最近、試料の撮影を行うのですが、そちらもきれいに撮るのはなかなか難し […]
2017年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 須田研究室 いつもの風景 新校舎 / New school building 夏が終わり、夜は肌寒くなってきましたね。 浜松キャンパスでは現在、ところどころの改装が進んでさらに良い環境が整いつつあります。
2017年10月4日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 須田研究室 いつもの風景 Autumn/秋 あっという間に、十月になりました。時間が立つのは、早いものだなあ。 The weather is getting cold, so please pay attention to add warm clothingね
2017年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 須田研究室 いつもの風景 今日の実験 / Today’s experiment 今日は、セリアのシート作製に挑戦しています。 自分の手で作っているとやはり、上手くできるか完成が待ち遠しくなります。