サンプルホルダー/Sample holder
2018年7月24日
新しいサンプルホルダーを九つ作りました。 これからの実験はより効率的に行うことができるようになります。 これからの実験データを楽しみにしています。
来たる文化祭 / Coming Cultural Festival
2018年7月17日
本学の文化祭である『静大祭』は毎年11月に開催されますが、もうすでに出店等の参加の申し込みの看板が設置されました。 毎年多くのお客さんが来場し、いつもは静かな校内が一気に活気づくイベントです。 体育館ではバンドの演奏があ […]
シリカゲル/silicagel
2018年7月9日
私が学生の頃はシリカゲルは主にカラムとして 合成した化合物を分離していましたが、 分野が違うと合成の出発物質になるんですね。 合成のできるかどうかのドキドキ感はやっぱり楽しいですね! 先週は不安定な天気でしたが、今日は晴 […]
共同研究 / Joint Research
2018年6月25日
先週の月曜、火曜の2日間、岡山大学の岸本先生と研究室の学生の方たちが共同研究でいらっしゃいました! 写真は、懇親会で皆ほろ酔いになって楽しく飲んでいるときの1枚です。 またぜひ学会等でお会いできる日を楽しみにしています!
梅雨休み / Sunny in rainy season
2018年6月25日
先日のじめじめから一転、今日は雲一つ見えない快晴になりました。 気温も急上昇で身体に負担が大きくかかってくるので、熱中症や夏バテには気を付けて過ごしていきたいものです。 写真はS-Portと明日開館を控える図書館です。 […]
今日のサンプル / Today's Samples
2018年6月11日
いつも私はLSMの漆黒のサンプルばかり作製していますが、今日のサンプルはとてもカラフルでおいしそうです。 今から1200℃で焼成して、明日、SEMで微細構造観察したあとで美味しくいただきます(^ω^)