Daily Life
風の浜松 / Short-lived cherry blossoms
先週はあれほど咲き誇っていた桜も今では写真のように散ってしまい、葉桜になってしまっています。 風の強い浜松では桜がより短命であり、より儚いものであるという印象が強調されるようです。 新年度も本格的に始動し忙しくなってきて […]
Cherry Blossom Comes and Let Us Enjoying Warm Life
Sakura tree has been blooming and showing us its beautiful for initial warm life in Japan, Everybody go with f […]
春の訪れ/Spring has come
今日から新年度ですね。 朝方はまだ寒くて暖房をつけることもありますが、外はすっかり 春めいていて、早咲きの桜や菜の花がとても鮮やかです。 学内の桜も咲き始めていて、もう少ししたら見頃を迎えそうで楽しみです。 ここ数年、入 […]
温泉旅行/OnSen Trip
先日修論の発表会がありました。修士の二年間はもうすぐ終わりました。時間が早いですね。 修士の発表会が終わった後、研究室の皆さん及び修論の副審として来てくださった川原様と長谷様と一緒に舘山寺温泉に行きました。やはり冬なら、 […]
Graduate presentation preparation of Suda Lab member
Some of student of Suda Lab preparing their graduate presentation. Last week Ito-San and Ryo-San finished thei […]
旅立ち/Departure
先日夜明け前の空を見上げると、朝焼けの中に月と2つの星が強く輝いていてとてもきれいでした。 調べてみるとこれらの星は金星と木星で、1月下旬に最接近した後なんだそうです。 さて、静大では今週・来週と、卒論・修論発表会が続き […]
誕生日/Birthday
2月に入りようやく暖かくなってきました。 発表が近くなってきたので今まで以上に頑張っていきたいと思います。 話は変わりますが、先日誕生日を迎えました。 本日研究室の同期が誕生日を祝ってくれました。お祝いとしてタンドリーチ […]
材料合成ワークショップ / Material synthesis workshop
先日、他大学の研究室や企業の方と合同で研究の進捗を報告するワークショップに参加してきました。 普段はなかなか聞くことの難しい別の観点からの意見や、企業としての考え方を多数聞くことができ非常に得難い経験となりました。 それ […]