Daily Life
チョウの観察 / Butterfly watching新着!!

庭のビオラに、ツマグロヒョウモンの幼虫たちが住み着いていたので、しばらく観察していました。 蝶に全然詳しくないのですが、このツマグロヒョウモンの幼虫だけは、以前にも見かけて、このよく見かける毒々しい見た目の幼虫はなんだろ […]

続きを読む
Daily Lab
パキッ! / Crack!新着!!

実験で使っていたガラスの固定部が,ついに割れてしまいました.原因はねじの締めすぎによる応力集中だと思われます.これまでも,ひびが入ることは何度かありましたが,ここまで派手に割れたのは初めてで,なかなか衝撃的でした. とは […]

続きを読む
Daily Life
料理は化学 その2/ Cooking is Chemistry  Part2

家で時々パスタを作って食べます。よく食べるのは、ペペロンチーノでしょうか。イタリアンシェフの動画などで、おいしいレシピなど紹介していますが、その際必ず出てくる言葉・・・”乳化”です。乳化とは水と油のように本来は混ざり合わ […]

続きを読む
Daily Life
研究室で家庭菜園 / Carrot & Tomato

先日、研究室の冷蔵庫を掃除している際に、すっかり存在を忘れられていた人参が出てきました。捨てるのは勿体ないということで、バケツをプランター代わりにして育ててみることになりました。人参だけでは少し寂しいのと、葉ばかり成長し […]

続きを読む
Daily Life
愛媛FC戦 / vs. Ehime FC

先日、エコパスタジアムで開催されたジュビロ磐田対愛媛FCの試合を観戦してきました。 J2優勝に向けて、折り返しとなる重要な試合でしたが4-0と大量得点、無失点と良い結果で終わりました。後半戦は勝ち続け、目標であるJ2優勝 […]

続きを読む
Daily Life
あじさい / hydrangea

佐鳴会館の入口横にきれいなあじさいが咲いていました。 あじさいの花の色は育つ土壌のpHによって変化しますが、これは以前の赤かぶと同じ原理でアントシアニンが土壌中のアルミニウムと反応することで変わるみたいです。 また日本は […]

続きを読む
Daily Life
不思議な赤い箱 / wondering red box

先日、家族で富山県と長野県を結ぶ立山黒部アルペンルートに行ってきました。この写真はその時に見つけたものです。皆さんは何に見えますか?コカコーラのマークがあるので自販機と答えたくなりますが、何か不自然です。ドリンクが一つも […]

続きを読む
Daily Life
ルヴァンカップ/Levain CUP

先日、ルヴァンカップ3回戦のジュビロ磐田対ガンバ大阪の試合を観戦しました。2回戦の清水戦に引き続きJ1のチームとの試合で、先制される展開となりましたが、無事逆転し、プレーオフラウンドに進むことができました。 昨年は早期に […]

続きを読む